MENU
LINE予約 TEL

産後骨盤矯正を受けられたママさんのお声 | 金剛駅1分 大阪狭山市半田の産前産後骨盤矯正院

診療時間
070-9024-2981
LINE予約

金剛駅1分 大阪狭山市半田の産前産後骨盤矯正院

金剛駅1分 大阪狭山市半田の産前産後骨盤矯正院

2025.07.04 | Category: 未分類

こんばんわ!
産前産後専門治療院Kurumiの古谷です!

 

 

本日も当院Kurumiで産後整体を受けてくださったママさんのお声を紹介します!

 

「2人目の産後に骨盤が痛くなりこちらに来ました。すぐに効果が実感できて育児が楽になった部分があります。妊娠前からの姿勢も改善してきて感謝ばかりです。子どもも安心してみていただくことができて良いリフレッシュにもなりました。本当にありがとうございます。」

 

 

こちらのママさんはご来院される前は度々骨盤や股関節に動かなるくらいの痛みが出ていました。

 

 

もちろん骨盤や股関節の歪みも原因ではあったのですが、それ以上に猫背が強くそれも痛みの原因になっていました!

 

 

 

猫背は妊娠前から強かったそうなのですが、徐々に改善していき、骨盤や股関節の痛みも軽減していき今では何も気にすることなく育児や家事ができているとのこと。

 

 

身体の細部の原因にまでアプローチして根本的に体を変えていきたい方はぜひ当院に一度ご相談ください!

 

 

大阪狭山市・富田林市で唯一の産前産後専門院
産前産後専門治療院Kurumi
大阪狭山市半田1-647-3  ユートピアハイツ金剛101
南海高野線「金剛駅」徒歩1分
070-9024-2981

2025.07.02 | Category: 未分類

こんにちは!
産前産後専門治療院kurumiの古谷です!

 

 

本日は当院で妊婦整体を受けてくださった妊婦さんのお声を紹介します!

 

 

「妊娠中の恥骨の痛みが強くて先生にお世話になりました。初回から変化を感じ、痛みも軽減し、もうすぐ臨月になる今でもバリバリ動けるくらいになり先生に感謝しかないです‼︎ありがとうございました♡」

 

 

なんとこの妊婦さんは当院のマンションの
2階にあるビューティーサロンBONICA(ボニカ)さんのスタッフさんです☆

 

 

2児のママさんでもあり、
今回で3人目の妊娠になります。

 

 

でも妊婦とは思えないくらいバリバリ働かれててとても明るい方でした!

 

 

 

無事に出産されてインスタでも可愛い赤ちゃんを拝見できて嬉しいです!

 

 

また産後のお身体、整えさせていただきますので
ぜひいらしてくださいね!

 

 

大阪狭山市・富田林市で唯一の産前産後専門院
産前産後専門院Kurumi
大阪狭山市半田1-647-3  ユートピアハイツ金剛101
南海高野線「金剛駅」徒歩1分
070-9024-2981

2025.07.01 | Category: 未分類

どうも!

産前産後専門治療院kurumiの古谷です!

 

 

本日は当院で産後ケアを受けてくださったママさんのお声を紹介します

 

 

 

 

「産後、腰痛が気になり、こちらに通いました。セルフケアもしっかり教えていただき、回数を重ねるごとに痛みが改善しました!!」

 

 

 

こちらのママさんは妊娠中から当院に
通っていただいてました

 

 

 

このように出産後も当院を頼って
きていただけるのはすごく嬉しいですね

 

 

 

Kurumiは大阪狭山市や富田林市の
ママさんのかかりつけ医のような存在に
なれるよう日々精進しています!!

 

 

 

どのような些細なお悩みでも構いません。
不調を改善させて理想の身体になりたいと
本気で思う方はぜひ一度ご相談くださいね

 

 

 

大阪狭山市・富田林市で唯一の産前産後専門院
産前産後専門治療院Kurumi
大阪狭山市半田1-647-3 ユートピアハイツ金剛101
南海高野線「金剛駅」徒歩1分
070-9024-2981

2025.03.07 | Category: 未分類

おはようございます!
産前産後専門治療院kurumiの古谷です!

 

 

 

当院で産後整体を受けられたママさんの
お声を紹介します

 

「産後1ヶ月の時からお世話になりました。腰、背中、手首の痛みがすっかり無くなり、産後2ヶ月足らずで体型が妊娠前と同じくらいまで戻りました♪セルフケアのトレーニング法をたくさん教えていただいたので、卒業後も引き続き頑張ります!」

 

 

 

こちらのママさんは松原市から
通ってくださいました🚗

 

 

 

セルフケアにもしっかりと取り組んでくださり
自分自身の身体と向き合うことで
症状もすっかり良くなっていきました

 

 

 

 

体型も妊娠前の時も同じくらいまで戻り
ズボンも履けるように

 

 

 

施術だけで良くなるものではないですし、
セルフケアだけで治っていくわけでもない

 

 

 

施術とセルフケアの両輪でお身体は
妊娠前の状態へと戻っていきます!!

 

 

 

 

ママさんと二人三脚で頑張っていくので
モチベーションも保ちやすい

 

 

 

1人で良くしていくには限界を感じている方や、
他力本願だけで良くしていこうとは思っていない方は
効果を実感できると思います!

 

 

 

 

改善させたいお悩みがある方は
ぜひ一度ご相談ください

 

 

 

大阪狭山市・富田林市で唯一の産前産後専門院
産前産後専門治療院Kurumi
大阪狭山市半田1-647-3 ユートピアハイツ金剛101
南海高野線「金剛駅」徒歩1分
070-9024-2981

 

2024.06.19 | Category: 未分類

こんにちは!
産前産後専門治療院Kurumiです!

 

 

今日は男性の方必見!
<男性の「妊娠力」を上げる栄養素>というテーマの記事になります!

 

 

不妊の原因は女性だけではありません。パートナーである男性にも原因があるケースがあります。

 

 

栄養セラピーでできることは、男性に対しても同じです。栄養状態をよくして、心身ともに整え、健康になること。細胞から元気になれば、男性も「妊娠(させ)体質」になることができるのです。

 

 

 

男性にぜひとってもらいたい栄養素は何といっても「亜鉛」です。

 

 

亜鉛は非常に大切なミネラルであり、精子形成や前立腺の働き、精子の運動と活性化にもかかわっており、別名「セックスミネラル」とも呼ばれています。
ところが男性には亜鉛欠乏が多いのです。亜鉛が欠乏すると、意欲の低下や性欲の低下が起こるのも特徴です。

 

 

 

実際、不妊治療をしている医師は、栄養セラピーで亜鉛などの必要な栄養素をとって検査結果が改善したあとの精子を見て、「別の人の精子かと思った」とびっくりしたとか。それくらい精子の数も増えますし、精子の運動も改善するのです。

 

 

 

もうひとつの亜鉛の大きな働きは、血糖値を下げるインスリンの分泌を調整すること。
血糖値とインスリンの関係についてはまた後日お話しますが、亜鉛欠乏ではこの調整がうまくいかなくなり、インスリンの出が悪くなったり、逆に出過ぎたり、出るタイミングが遅れたりします。
このような状態のときは、亜鉛も減少する傾向があるので、血糖値が高くなる食事をしないようにする必要があります。

 

 

また亜鉛と合わせてとってほしいのがビタミンD。

 

 

ビタミンDは女性の妊娠にも欠かせない栄養素なのですが、それは男性にとっても同じです。
ビタミンDが欠乏している男性の精子は、精子運動率や前進精子運動率が低く、また正常精子形態率が低いという報告があるのです。

 

 

妊娠を考えているカップルは、ぜひご夫婦で一緒に亜鉛とビタミンDをとることをおすすめします。

 

 

大阪狭山市・富田林市で唯一の産前産後専門院
産前産後専門治療院Kurumi
大阪狭山市半田1-647-3  ユートピアハイツ金剛101
南海高野線「金剛駅」徒歩1分

2024.05.27 | Category: 未分類

こんにちは!
産前産後専門治療院Kurumiです!

 

 

本日はカロリーと血糖値のお話をしていきます。
ダイエットをしたいという方や妊婦さんでは妊娠糖尿病に気をつけたいという方はぜひ参考にしてくださいね!

 

 

 

糖尿病やメタボリックシンドロームの診断を受けると、必ず「カロリーを下げた食事をしましょう」と指導されます。
しかし、カロリーはただ単純に熱量を測る単位でしかありません。

 

 

1gの水の温度を大気圧下で1度上げる際に必要な熱量が「1kcal」であり、ただ単純に測定したい食品を装置に入れて燃やし、その上がった温度でカロリーが決められています。

 

 

つまり、食品が燃えて灰になるときに、どれだけの熱量を出すかどうかの数値でしかありません。
人間の体の中で起こる代謝とは、一切関係がないのです。

 

 

さらに、カロリーと血糖値にも何の関係もないと言ったら驚くでしょうか。

 

 

三大栄養素である、タンパク質1g、糖質1gあたりは共に4kcal、脂質は1gあたり9kcalとされています。
例えば、脂質4gを取った場合と糖質9gを取った場合は同じ36kcalですが、脂質は血糖値を上げず、糖質は血糖値を上げます。

 

 

血糖値を左右するのはカロリーではなく、栄養素ということ。

 

 

一般に信じられている、カロリーの高低と血糖値の上下とは、実は全く関係がありません。
ちなみに、カロリーの高低で太る、太らないが決まることもありません。

 

 

どうでしょうか?
少しカロリーの間違ったイメージを払拭できたでしょうか?

 

 

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

大阪狭山市・富田林市で唯一の産前産後専門院
産前産後専門治療院Kurumi
大阪狭山市半田1-647-3  ユートピアハイツ金剛101
南海高野線「金剛駅」徒歩1分
070-9024-2981

2023.07.29 | Category: 未分類

こんにちは!
産前産後専門治療院Kurumiです!

 

 

今日は男性の精子の老化についてお話していきます!

 

 

これまで、男性には年齢の壁はないとされてきましたが、男性も年齢が高くなると、精子の老化や精子を作る力が低下することがわかってきました。

 

 

男性の場合、最大の年齢の壁は50歳です。
50歳以上では妊娠力は明らかに低下します。

 

 

しかし、最近はそれ以前の35〜40歳ごろから、精子の数や運動性が徐々に低下することがわかってきました。
また、35歳以上の男性では精子のDNAが傷つきやすく、胎児に染色体が起こる一因ではないかともいわれています。

 

 

精子のDNAが傷つきやすいのは、加齢のほか、喫煙や糖尿病などが関係するそうです。
さらに、精子の老化には活性酸素が影響していると疑われています。

 

 

セックスの回数が少なく精子が体内に長く滞留するほど、活性酸素の影響を受けます。

 

 

男性にも女性同様に35歳の壁があり、男性にとっての妊娠適齢期も女性同様に、20代から30代前半といえそうです。

 

 

大阪狭山市・富田林市で唯一の産前産後専門院
産前産後専門治療院Kurumi
大阪狭山市半田1-647-3 ユートピアハイツ金剛101
南海高野線「金剛駅」徒歩1分
070-9024-2981

2023.07.04 | Category: 未分類

 

こんにちは!
産前産後専門治療院Kurumiの古谷です!
本日は午前中に同じ志しを持った妊産婦専門家の先生が、
奈良で子どもの足育講座を開くとのことで、そのサポーターとしてお手伝いに行かせていただきました。
子どもの健康を「姿勢」の観点から見ていき、
そして、その土台には足や足指の歪みが関わっているということを
幼いお子さんを持つ親御さんにお伝えしていく内容でした。
最近は本当に幼い子どもでも「外反母趾」や「浮き指」の子が増えてきていて、
それが原因となって体のいろいろな不調を招いています。
当院では「足指」から体を整えることもコンセプトの一つに入れており、
足指に特化した施術も行っています!
あなたの大事なお子様の姿勢や足を診ることもできますので、
気になるという方はぜひご相談ください!
大阪狭山市・富田林市で唯一の産前産後専門院
産前産後専門治療院Kurumi
大阪狭山市半田1-647-3 ユートピアハイツ金剛101
南海高野線「金剛駅」徒歩1分
070-9024-2981
2023.06.23 | Category: 未分類

こんにちは!
産前産後専門治療院Kurumiです!

当院は初診では特に「カウンセリング」と「検査」に熱量を注いで時間をかけて行なっています。

そうしないと、患者さんの悩みを根本から解決できないからです!

あなたは整骨院に行って、さらっとした問診で特に体の状態の検査や説明などなしにベッドに寝かされ施術を始められていませんか?

もしそのような場所に通い、なかなか悩みが解決できていないのであれば、それは間違ったやり方かもしれません。

当院では、不調の原因究明のために「カウンセリング」と「検査」にしっかりと時間も使うので、初診は施術など込みで最大で1時間30分頂戴しております。

おそらくこのエリアでここまで「カウンセリング」と「検査」に注力している治療院は他にはないでしょう!

その場しのぎの施術でお金と時間を無駄にしないようにするためにも、治療院選びの一つの参考にしてみてくださいね!

大阪狭山市・富田林市で唯一の産前産後専門院
産前産後専門治療院Kurumi
大阪狭山市半田1-647-3 ユートピアハイツ金剛101
南海高野線「金剛駅」徒歩1分
070-9024-2981

2023.06.12 | Category: 未分類

どうも!
産前産後専門治療院Kurumiの古谷です!

産後リハビリの運動には適切な順番があるのはご存知ですか?

「家事や育児を痛みなく行いたい!」
「産前の体型に戻したい!」

など産後は何かと解決したい問題が多いですよね。

そのためには「機能的にも妊娠前の状態に戻す」ことを意識しなければなりません。

この「機能的にも妊娠前の状態に戻す」ことを意識してケアしていけば、
言い方が雑ですが、勝手に症状は治っていくし、勝手に痩せていきます。

1日でも早く痩せたいがために、順番の誤った運動をしてしまうと、体を痛めたり、逆に太ってしまったりしかねません。

まずはインナーマッスルから取り戻していくこと!

また、運動の体勢は
仰向け→うつ伏せ→四つん這い→立位と
適切な順番で行うこと!

決していきなりスクワットとかしないでくださいね。
余計に下半身、太くなりますよ!

適切な部位を適切な順番で、適切な姿勢で行うこと!

これらは、妊産婦専門家だからこそ指導できる内容です!

他の整骨院で産後骨盤矯正を受けたけど、特に何も変化を感じなかった…
とおっしゃられる方、結構多くいます。

果たして、そこ施術家さんは産前産後のことについて詳しく勉強されているのか?
私はそう疑問に思ってしまいます。

産後ケアは、正しいやり方を正しい順番で行いましょうね(^^)

大阪狭山市・富田林市で唯一の産前産後専門院
産前産後専門治療院Kurumi
大阪狭山市半田1-647-3 ユートピアハイツ金剛101号
南海高野線「金剛駅」徒歩1分
070-9024-2981